みなさん夫婦喧嘩ってします?(するするぅ!)
我が家は日常茶飯事です(悲)
まぁ、うちの場合はほとんど一方的に怒られてるだけですが…
今日も源氏パイを食べていただけで怒られました(解せぬ)
それはさておき、「なぁんでこんなに喧嘩するんだろうなぁ?」って考えてみたんです。
でね、ひとつの答えに行き着いたわけですよ。
それは男女には本質的な違いがあり、男女の求めることの違いこそが、夫婦喧嘩の根本的な原因だと考えたわけです。
じゃあ男と女の違いってなんだ?
気になったそこのあなた!
今回は夫婦喧嘩の原因となる、男女の違いについて解説していきます。これを読めば今日からとっても仲良しな夫婦関係を築けますよ!
男と女の違い 男女の求めるものはこんなに違う
聖書にはこんな言葉があるそうです。
「夫達よ、自分を愛するように妻を愛しなさい。妻たちよ、夫を敬いなさい。」by キリスト
すんばらすぃお言葉。
さすがキリスト先輩は良いこと言うわ~
いやね、もうホントこの言葉に夫婦関係の真理が詰まっています。
ってか、これを実践することができれば夫婦喧嘩はおろか、世界から戦争もなくなります(適当)
そもそも男と女って、相手に対して求めているものが根本的に違うんです。
男性は「女性から尊敬されること」を強く求め、女性は「男性に純粋な愛」を求めているんです。
これが男女の求めることの違いです。
これをお互いに満たし合うことができれば、あら簡単♪
とっても良好な関係が築けますね!(ホンマかいな…)
どういうことかと言いますと
男性って自分の能力が認められ、尊敬されることに何よりも嬉しさを感じます。
職場では頑張って仕事をして、同僚や部下から尊敬され、認められたいと思っています。
また家庭を持つ男性なら、奥さんや子どもたちから尊敬され、頼りにされたいって思っています。
つまり男性は、尊敬され認められることによって、自分の存在価値を高められ幸せを感じるんです。
でも女性は男性とは違います。
女性は多くの人から尊敬されることよりも、特定の人から愛されることを望みます。
つまり、夫や子供たちから愛されることを願っています。そのことにより心が満たされるんですね。
この違いこそが男女の大きな違いです。
仲がいい夫婦や恋人は、女性が男性を尊敬して頼りにしているという共通点があります。
尊敬されていると感じる男性は、妻を愛おしいと感じ、いつまでも愛してくれます。
ここからは夫婦喧嘩にならずに、円満に過ごしていくための方法を解説していきます!
男は単純!夫婦円満の秘訣とは?
男ってね…マジで単純なんですよ。
いやこれほんと!男の僕が言うんだから間違いありません。
例えば、世の奥様方に実践してほしいんですが
「すごーい!あなたってなんでもできるのね!」
「あなたって本当に頼りになるわ~!」
「え~!知らなかった~!なんでも知ってるのね!」
「頼れすぎて頼れすぎて震える!」
とかなんとか、適当に旦那さんに言ってみて下さい。
ポイントは「あなたは頼りになるわ~感」をゴリゴリに出すこと。
嘘でもいいからあなたを尊敬してるって感じで言ってみてください。
⇊結果
って、こうなるわけです。
んなわけないだろ!って思いますよね?
僕も一応男性ですので言わせてもらいます。
こうなります。
なぜなら男は単純だから!
男は「自分が尊敬されている」「頼りにされている」そう感じると、急に相手を愛おしく感じてしまう生き物なんです!
ね、単純でしょ?
まさに
って感じですよ。
男はみんなサウザーなんです。尊敬されると天翔十字鳳を喰らわせちゃうお茶目な生き物。
「頼りにされてる」
たったこれだけで男はホイホイ機嫌がよくなり、あなたをもっと愛してくれるんです!
世の女性の皆さま、男は単純です。どうぞ手のひらで転がして下さい。
そして機嫌のよくなった旦那様諸君も、女性を心から気遣い、そして愛して下さい。
特に家事をしながら子育てに奮闘している奥様は、夫の思いやりがないと、とても孤独を感じてしまいます。
いくら家事に育児に頑張っても、誰にも表彰されることはありません。
でも夫がそんな妻の気持ちを気遣って、「妻の望んでいるひと言」をいつも言ってあげることができたら、奥様の生活は明るく生き生きし、夫のことを誰よりも尊敬してくれます。
「妻は夫を尊敬し、夫は妻を愛する」
この好循環を実践することが出来れば、おじいちゃん・おばあちゃんになっても仲良しの夫婦関係が築けますね。
まさにキリストの言葉そのもの。やっぱキリスト先輩スゲーや!(仏教徒)
まとめ
今回は男性と女性の、根本的に求めるものの違いについて書いてみました。
「偉そうに書いてるけど、お前は嫁さんに尊敬されてんだよな?」って聞こえてきましたね?
やだな~そんなの決まってるじゃないすか~
尊敬されてないけど?キリッ
もうね…この記事を妻に見せたい。小一時間見せたい。読ませたら感想文を提出させたい。
昨日もショルダーバッグのベルトが長すぎだと怒られましたよ!
どういうことやねん!
こんな時もね、言い方ひとつなんですよね。例えば
「ちょっとベルトが長いかな?でも歴史上、ベルトが長いのは田中角栄と織田信長しかいないから、あなたはきっと大成するわね♪」
って言えばね
「そ、そう?まぁ~、言うて俺できる子やし!能ある鷹は爪を隠す系男子だし!よぉ~し、なんか買ってやるか!」
って、まぁこうなるわけですよ。
どうです?夫婦円満でしょ?
男をうまく操れば、夫婦喧嘩はなくなるはずですよ!
「夫よ、自分を愛するように妻を愛しなさい。妻よ、夫を敬いなさい。」
実践してみてね!
おしまい。