もういくつ寝るとお正月~♪
年に何度かくる至福の時間=長期休暇。
日々忙しく過ごす社会人は、今か今かと待ちわびています。
特にお盆・GW・年末年始なんかの長期休暇は、毎日ストレスにさらされ疲弊した体と精神を休めるのに貴重な時間ですよね。
でも「せっかくの休みなのにやることねーよ」なんて悩んでませんか?
もちろん日々アクティブに動く意識高い系の人は
長期休暇を利用して新しい資格取るぞ♪
とか
新しい出会いを求めて一人旅するぞ!なんて謎の行動力で長期休暇を有意義に過ごすかもしれません。
そして「あ~充実した休みだったぁ♪」なんて言うんです。
‥‥(#^ω^)ピキピキ
しかーし!
世の中みんな意識高い系ばかりじゃないんです!
むしろ大多数の意識低い系の中に一部のリア充がいるだけなんです!(必死)
もちろん意識低い系のあなたも、きっと休みに入る前は「資格の勉強をしよう」だとか「新しいことにチャレンジしよう!」なんて希望に燃えていたと思います。
でも結局ダラダラして過ごしちゃいますよね?
最後の日は後悔と罪悪感でいっぱいになりますよね?
もうそうなるくらいならいっそ意識高い系の真似なんてやめましょう!
よしっ、この長期休暇は思いっ切りダラダラするぞ!しっかり体を休めて、休み明けの仕事を頑張る!くらい振り切っちゃってください。
するとあら不思議、体を休めるためという大義名分のおかげか意外と罪悪感も生まれません(笑)
そう、本記事は「せっかくの休みだしダラダラしてー」とか「一歩も外に出たくねー」なんていう意識低い系の人向けの記事です!
せっかく普段頑張ってるんだもん、たまの休みくらいゆっくりしましょうよ♪
それでもただダラダラするのも暇なので、今回は長期休暇にこそおすすめの最強の暇つぶしをご紹介します。
それではいきますよ~
ヒィ~ウィゴ~!
スポンサーリンク
長期休暇にやること 最強の暇つぶしはこれだ!
結論から言うと、長期休暇にこそおすすめの最強の暇つぶし法とは
動画配信サービスを利用するということ!!
動画配信サービスとは、洋画・邦画・海外ドラマ・国内ドラマ・アニメ・バラエティなど様々なジャンルの動画が観れる、すんばらしい動画鑑賞ツールです。
無料なら「YOUTUBE」や「ニコニコ動画」などが有名ですが、動画配信サービスはYOUTUBEでは著作権で公開できない作品が数多く観られます。
簡単にいうと、家に居ながらGEOやTUTAYAのDVDが見放題の状態!
ここからはなぜ動画配信サービスが長期休暇の暇つぶしに有効なのか解説していきます!
最強ポイント1 好きな時に、好きな場所で、好きな動画が楽しめる!
動画配信サービスはネット環境さえあれば、自宅のTVでも、パソコンでも、ベッドにゴロゴロしながらスマホでも、外出先でもいつでもどこでも好きな動画を楽しむことができます!
DVDを借りに行くのって面倒くさいですよね。
天気が悪いと億劫だし、いざ借りに行っても観たい作品が貸し出し中…なんてこともよくあります。
さらにレンタル最大の欠点といえば、返却日があること!
もちろん借りたものは返すのが当たり前ですが、返却日を気にするのって嫌ですよね。
その点、動画配信サービスなら雨が降ろうが雪が降ろうが、好きな作品がいつでも観れて、貸し出し中なんてこともありません!
返却日を気にすることなく、好きな時に・好きな場所で・好きな動画が観れるんです!
煩わしいことが一切ないのが動画配信サービスの大きな魅力です!
最強ポイント2 めちゃめちゃ豊富な動画の種類!
動画配信サービスで作品数が少ない!なんて思う人はほぼいないんじゃないでしょうか?
それだけ膨大な作品が用意されています。
例えば動画配信サービス大手・U-NEXTなら全11の多様なジャンルから、13万本以上の多彩なラインアップが用意されています。
またHuluなら50000本以上の映画・ドラマ・アニメが用意されています。
しかもどんどん新しい作品が入れ替わっていくので、全ての動画を観るのはほぼ不可能に近いです。
これだけの数があれば、あなたも必ず好きな作品が見つかりますよ!
最強ポイント3 完全無料で見放題!
長期休暇にこそ動画配信サービスをおすすめの最大の理由が
なんと無料で利用できること!
なぜならほとんどの動画配信サービスには、無料トライアルというお試し期間が用意されています。
無料トライアルとは、動画配信サービスを利用してみて「やっぱり自分には合わないなぁ…」と感じたら、トライアル期間中に解約すれば料金は一切かからないという、すんばらしぃシステム。
お試し期間もHuluなら14日間、U-NEXT
なら31日間もあります!
もちろん無料トライアルといっても、正会員と変わらないサービス内容です。
この無料トライアルをうまく利用すれば、休みの初日に登録して、休み中は好きなだけ観まくり、休みが終わると同時に解約する、これでお金が掛かることは一切ありません!
長期休暇といっても長くてせいぜい10日くらいなので、無料期間でも十分ですよね。
つまり長期休暇中は、好きな動画が無料で見放題状態!
DVDレンタルだと、とんでもない金額になってしまいますよね。
あの暇だった長期休暇が毎日楽しくなるうえ、お金が掛からず利用できるんだから、これは利用しない手はないですよね!
もちろん動画配信サービスが気に入った方はそのまま有料会員にもなれます。
実際に利用している僕は、動画配信サービスはお金を払う価値ありのサービスだと思っています!
スポンサーリンク
個人的おすすめの動画配信サービスはU-NEXT!
数ある動画配信サービスの中で個人的におすすめなのが
「U-NEXT」です!
動画配信サービスにはそれぞれ得意なジャンルがあります。
例えばHuluは海外ドラマに強いので、豊富なラインナップが用意されています。
海外ドラマ好きならHuluでしょうね。
Huluが気になる方はこちらの記事をどうぞ⇊
・Huluの登録方法をわかりやすく解説
僕も映画ならU-NEXT、海外ドラマならHuluと使い分けて利用しています。
でもすべてのジャンルがバランスよく配信されているのは、U-NEXT一択です!
業界最大級の配信数13万本超なのでそれも納得ですね。
さらにU-NEXTの強みは動画だけでなく、漫画や雑誌も読めるという点!
これはマジで大きいですよ~
漫画好きの自分は動画よりも見ているくらいです(笑)
U-NEXTのキャッチコピー
「ないエンタメがない」
リピートアフタミー
「ないエンタメがない」
す、すごい自信‥‥(ゴクリ)
この言葉通り、U-NEXTはすべてのエンタメを網羅しているといっても過言じゃありません!
長期休暇だけでなく、これからもずっと付き合っていくエンターテイメントとしてU-NEXTは超おすすめです!!
U-NEXTの無料トライアルは簡単に登録できますので、気になる方はこちらの記事をどうぞ。
・U-NEXTの登録方法をわかりやすく解説。
長期休暇にやること まとめ
長期休暇にやるべき動画配信サービスのススメ
【好きな時に好きな場所で好きな動画が楽しめる】
・ネット環境さえあればいつでもどこでも!
【観終わらないほどの膨大な作品数!】
・Huluは5万本
・U-NEXTなら13万本!
【これがすべて無料で楽しめる!】
・無料トライアルを利用すれば長期休暇中は無料で利用できる!
とこんな風に良いこと揃いの動画配信サービス。
僕も初めは「は?映画観るならDVD借りてくるわ!」と謎の反抗期がありましたが、実際利用してみるとこれほど素晴らしいサービスはない!と実感しました。
今では海外ドラマを観るならHulu、映画を観るならU-NEXTと使い分けてすっかり動画配信サービス信者です(笑)
せっかくの長期休暇、好きな動画を観て、思う存分ダラダラしちゃいましょう!